ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

年式合わせはあまりこだわらない

   

年式合わせはあまりこだわらない
5000建造も大詰めだし名無し個体の分離に気持ち偏り出している。
年式合わせはあまりこだわらない
年式合わせはあまりこだわらない

5000は山カップの時期に駆動系モデルチェンジしてドラグクリックの位置が内側に変更された
おそらく5500c血統と部品共有部増やす為でしょう。
70年代後半になってローギア需要あったのは意外だった。
年式合わせはあまりこだわらない

鍋カップの駆動系は勿論変更後の駆動系だけど、建造中の個体との互換性と整備上で
古い方の駆動系にするつもり。
古い方の駆動系は豊富、てか常々オークションに出てて安価だし
トドメにピニオンの噛み合い部が分厚い。
新しい方を選ぶ理由はない。

5000の方もフレーム入手出来ればあとは簡単で建造中の個体より安価かつ短時間でコトが運ぶ。
厄介なハンドル、カップ、スプールが既に手元にあるし年式合わせで漏れた70年代のブッシュも
あるしコグホイールもある。
年式合わせはあまりこだわらない
10年前と比較して最近4500c/4500、異常な値上がりになってきている。
序に初代パーミングカップの方の4600CAなんかも異常に高価で
私の使い方だと同年代の5000番代と使用価値変わらないのに人気だけ突出
その為か4600cなんぞ全く見てない。
今は4500cを安価にジャンクパーツ集めて組み立てるのは難しくなった。
特にスプールが手に入らない。

相手はナマズらしいが、この世代の4500番代ってスプール重いから
5000番代と殆ど変わらないし
ナマズ相手だったら好みで選べとしか言いようがない。
年式合わせはあまりこだわらない

4500番代クラシックをコレクション的に見てもたった3機種、バリエーションもスプールが
浅溝か深溝、デカールは赤のハイスピードか黒のハイスピード、それだけで
底が浅過ぎて5000番代のような楽しみは少ない。
















このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ABU )の記事画像
レングス延長諦め
本格的に通用しないwww
建造中止か!?
フッ素塗布の必要性
残ってる宿題
絶望感満載だったスプール確保
同じカテゴリー(ABU )の記事
 レングス延長諦め (2025-03-25 00:04)
 本格的に通用しないwww (2025-03-18 00:04)
 建造中止か!? (2024-12-22 00:04)
 フッ素塗布の必要性 (2024-12-16 00:04)
 残ってる宿題 (2024-12-07 00:04)
 絶望感満載だったスプール確保 (2024-11-29 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
年式合わせはあまりこだわらない
    コメント(0)