ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

資材補充

   

化外の地でキビレ釣っちゃったせいでシーズン終わるまで
持たすつもりだったフック1パック無くしてしまったし、
アルテのPEも外れロット廃棄して新しいの入れなきゃならなかった。
c3000XGから0.4号止めて0.6号に変更した。
2500はそのまま0.4号で通す。
資材補充


根魚でもナイロン久々に出すのでナイロン4lbも補充しなきゃならず
後半のバチ抜けと兼業

6月に入ったらカルカッタも糸いれる。
セコい補充で済まさないとフネ乗れないし、
資材補充

フネの為にMD300XGに素のPE#1.5号200m買わなきゃならない。
資材補充

両軸のアベットには3号300m、スピニングのCONFLICTには2号300m
普通の青物狙いの糸それぞれ入ってて、
MD300XGはフネの時はサオがオーシャンセンシティブのキャスティングロッドで
フォアグリップ短小だし青物メインにはしんどくお土産獲りに徹してもらう。
陸っぱりの時と事情がだいぶ変わる。







このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
3回が限度っぽい
あんまりライトなモデルが無い
同じカテゴリー(タックル)の記事
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)
 3回が限度っぽい (2025-04-23 00:04)
 あんまりライトなモデルが無い (2025-04-21 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
資材補充
    コメント(0)