ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

船、エレキ、魚探絶対要るメソッドの竿

  2021年08月31日  ロッドロッド

昔から、高校一年生の頃からラバージグが主役でボート持ってから一層それが強くなった。 その頃のフェンウィック、一本でバ...

専用モデル入れるのは伝統

  2021年08月30日  ロッドロッド

自宅にまだ搬入出来とらんど今回のMBR783はラバージグ向けであって 他のスピナーベイトやらヘビテキ等も計算に入ってるの...

豚瓶最初のを確保

  2021年08月29日  タックル

蓋が錆びたりで若い頃の大量のアンクルジョッシュをミイラ化させて落胆、 竿のリニューアルの予算割いてまでアンクルジョッ...

ルーミス足の呪い大丈夫だったりする

  2021年08月28日  ロッドロッド

ルーミスのヘビーなスピニングロッド買ってもシマノ買うまでナイロンやフロロで頑張らないとならないが 往年のMitchellが使...

ピッチンスピンもまず竿から

  2021年08月27日  

まだ到着しとらんけどキャスティングリールのピッチングロッドは補強成ったが、 スピニングのヘビークラスがまだでこれも...

あんまり新しくないww

  2021年08月26日  ロッドロッド

シマノのキャスティングリールに向いた長めのバスロッド、GLXやキスラーロッドは諦めて GL2 MBR783を確保。 2000年代全...

縛りプレイ再開間近

  2021年08月25日  タックルABU ABU

猪名川向けの装備品増やしてバスロッド追加プラン検討しつつも今年の目標である ボールベアリングの無いリールでデカいシ...

スプール現場で交換出来ないのはやはり不便

  2021年08月24日  ABU ABU

321plusはXLT系よりキャスティング簡単だし70~80年代中頃の丸型より飛んで良いんだけど 現場で糸の太さ換えたいとかなっ...

やっぱり初代遠心ブレーキ効果抜群

  2021年08月23日  ABU ABU

20日の夜は釣れなかったが今後の為のテストいい感じだった。 改めて純正ブレーキブロックで使うと抜けの良さとバックラ回...

うっせー

  2021年08月22日  ABU ABU

一昨日の猪名川で稼働状態になった鍋カップ4500cREDもテストしてきた。 ブレーキはまだAvailマグネット入れてないから純正...