ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

バチ抜け後

  2025年05月21日  魚種

少し場所変えて青物狙い再開するつもりで、 一回だけだが船も予定にある。 南港エリアもそういやパラパラ青物実績あるよ...

久々にメバル見たくなったww

  2025年05月18日  魚種

一時メバル釣るためにソイとか夢追い犠牲にして頑張った。 神戸では精々15cm程度のサイズしか出ない魚だけど根魚釣りで多く...

キビレ居ないw

  2025年05月13日  魚種

バチ抜けスポットにはキビレ常々群れてるんだけど 今年は気配がない バチが本格的に抜けてないからか全然見掛けない。 ...

あまり追いたくない魚

  2025年05月07日  魚種

大阪湾でポピュラーなターゲットのタチウオ、 キープしても喰うところ少ないしゴミ掛かった感触が強く興奮度低いし 生命...

須磨だめポ

  2025年04月29日  魚種

意地でもフネ乗りたいので小遣い節約しつつ情報収集しているが、 須磨の乗り合い船って安いけど鯛ばっかで青物狙い行って...

行動半径内今は駄目

  2025年04月22日  魚種

青物まだ粘着したいところだが、 どこも全く釣れておらず、船宿すら釣れてない。 武庫川渡船の利用も検討したがそこでも...

20年前と攻略変える気無し

  2025年04月15日  魚種

会社で新人育成に手が掛かり、昼から抜けて釣りに行くのは難しくなってしまった。 渡船でも青物釣れた報告はないし神戸も魚...

バチ抜け1回だけ!?

  2025年03月30日  魚種

3年前からバチ抜けはシーバス限定じゃなく 大型ソイとかキビレ含む五目釣り化しているが、 今年はあまり行く気になれない...

近所の桜咲くまで

  2025年03月24日  魚種

MD300XG出すタイミング、タレコミじゃ桜の開花まで待たねばならない。 今はシーバスも昨年度と似た状況だし根魚小突いて開...

撮影時は場外乱闘ww

  2025年03月21日  魚種

ただでさえスマホ撮影下手くそなのに スズキサイズ以上のシーバスやら撮影するときいつも混乱するw キビレ、チヌ、バス...