手を出す気はないが 2019年09月30日 │ロッド 暗闇対策だけしか取り柄がない夜光ガイドでもやはり夜に強くてキャスティングロッドにもあればナマズ釣りにスピニング、キ... 曲げて捕る 2019年09月30日 │ロッド N村がやたら吠えてたフレーズ、曲げて捕る、彼が入るかなり前に既に採用されてて CGS-65L/Cももろ曲げて捕る形に仕上... とりあえず入魂w 2019年09月29日 │ロッド│釣り│ミッチェル この組み合わせ、入魂にえらく手間取ったが何とか入魂出来たw 301は猪名川と相性良いし竿も楽なキャスティングを保証し... 短いのしかない現状 2019年09月28日 │ロッド 釣り堀用の竿は何れも短く5.5ftしか持ってない。 服部緑地ではこれ以上の長さは要らんけどまた嵐山とか行くなら6ftも欲し... ヤバそうだが 2019年09月27日 │ミッチェル オートマットだとシーバスの時だけはストッパー掛けっぱなし出来そうでラインピックアップ妨げる事は無さげ。 だけど8枚ギ... 複数体制構築 2019年09月26日 │ミッチェル PennとABUは複数体制やるけどミッチェルではまだやってない。 今回押さえた441も411を複数体制にしようかと探してた副産... 横着出来るのか? 2019年09月25日 │ミッチェル まだスピニング熱の発作が起きて8枚ギア追加になる。 前に手に入れた301の入魂済んどらんのに我ながら理性の無さが泣けて... 境界線 2019年09月25日 │ロッド アップロックシートのロッドがやたら増えたが、全部7ft以下で重いのでも135g、 レギュラーのシーバスロッドとオフショア青... 身の危険感じたw 2019年09月23日 │ロッド│ミッチェル 風は大丈夫と判断してCGS-65L&ミッチェル301の入魂目的で出撃したが、 強風に上流から生暖かい風も感じて危険だと思い泣く... スーパーパルサー選ぶとき 2019年09月22日 │ロッド グラスはなるべく綺麗で自分の用途に合ったのを選ぶだけでいいし強いて言うならワイヤガイドなら避けるか交換前提にすれば... 次のページ