ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

今年は無理なんだが

  2019年09月21日  ABU

青物関係はコンフリクト入ってスペアパーツも揃えたし糸も入れたからもうなにも買い足さなくても大丈夫。 それと別だての...

おかわりも考えるべきか?

  2019年09月19日  ロッド

新鮮味が無いから同じ竿を複数買うってやらんしやった事もない。 だけどCGS-70L/C、今は大丈夫な感じで状態も良いけど近場...

外に出る気力奪われる

  2019年09月16日  ロッド

昨日はあまりに暑いので玄関出てすぐにリターンw 無理して行くと具合悪くなるから諦めた。 仕事と配偶者いなければシアト...

義母が最大の問題w

  2019年09月15日  ミッチェル

昨日行こうと準備してたのに義母が来襲しておじゃんw 濁りも残ってたろうしチャンスだったが行けずww 去年も度々押し掛...

やらにゃならんテスト多数

  2019年09月14日  タックル

まだ試投してないこの組合せに 釣り堀向けスピナーのフック交換&バランス調整 吹田市で警官が刺された事件のせいでテ...

まだ結果出せてない

  2019年09月14日  ロッドミッチェル

季節的なタイミング外したのか、まだCGS-65Lと301の入魂が済んどらんし9月の内に何とかしないと来年に持ち越しになってしま...

新しいコンセプトにあらず

  2019年09月13日  ミッチェル

最近は何処のメーカーもハイギアに熱心だが、大昔、70年代半ばにはもう既にハイギアとローギアを状況で使い別ける発想は実...

欧州ものの難点

  2019年09月12日  タックル

欧州メーカーのルアーは100%フックが良くないから研ぎ直しか日本製に交換だが スピナーはスプリットリングかまさない...

スピナー何故かABUばかり

  2019年09月11日  タックル

淡水汎用がオーソドックスなブレットンじゃなく落札出来るのが往年のアンバサダーがあった時代のABUのものばかりw ドロッ...

糸だけは入れた

  2019年09月10日  Penn

プリン巻きとかの不安もよぎったから糸だけ先に巻いたがちゃんと綺麗に巻けるし普通に使えそうで安心。 キャパはほぼ550ss...