-
-
今年はPENNの年にw
2025年05月06日 │Penn
レギュラーゲームのナイロンタックル一時お休みで五目釣り含んでるスラマー360と オーシャンサイドライトだけ残して保存状態...
-
-
ちょっとしんどかった
純海水の場所増えたからしばらく440ss系の世話になるんだけど サオがOSL900はさすがに毎回はしんどいww ジギングロッド超...
-
-
何年ぶりかの部品取り寄せ依頼
2025年04月30日 │Penn
スラマー360の使用感や整備性は良好だが ひとつ気に入らない点があり、 ラインローラーが全くシールドされてないのにベア...
-
-
見放した時間は長かった
2025年04月26日 │Penn
2007年春から昨年までワンウェイクラッチ式が苦手で出さず仕舞いだったスラマーも 今使うと結構良い感じで、シーバスでメ...
-
-
あんまりライトなモデルが無い
2025年04月21日 │Penn
6月なら午後の部で須磨なら乗り合い船乗れそうな空気で 青物の竿を保存状態解いたが、 自宅には鯛とかハマチ向けの柔...
-
-
30数年前より快調だったり
2025年04月18日 │Penn
6年も保存状態続いて今年からまた出すようになった440ss&4400ss 92年に買った当初はともかく使い込んで快調になり...
-
-
日本&欧州は後始末がイヤ
2025年03月31日 │Penn
大衆機だし皮が樹脂だからカルカッタより整備性マシだが MD300XGの塩抜きは小一時間掛かる。 まあキャスティングリールそ...