ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

手始めにMitchellから

  2025年05月10日  ミッチェル

先ずは409に新しい糸装填、根魚夢追いも未練あるし シーバス限定な釣り方は次で良いって判断。 ルアーは昨年度に御煎餅な...

形式的にバチ抜け準備

  2025年04月19日  ミッチェル

305には昨年シーズン終わりかけのときに新しい糸入れといたし 新規開拓した場所も気になるから 一応行くつもりで、 ルア...

身から出た錆ww

  2025年04月13日  Penn ミッチェル

440ssと間違えて411を純海水で出して帰宅後が本当に面倒くさい思いをした。 今回はちゃんとリール袋の中身確認しなかった...

おかしな癖付いてる

  2025年03月14日  Penn ABU ミッチェル

6年ぶりくらいに440ss使うと糸フケの回収が楽で20年以上の慣れ補正掛かるのは良いが 5年程前からクラシックアンバサ...

無関心になった巻き心地w

  2025年02月17日  Penn ABU ミッチェル

713zに限らずスピンフィッシャーはわりかし巻き心地良くて 4200ss 初代スラマー、 550ssなんか部品点数やら減らし...

やっぱガルシア氏

  2024年12月09日  ミッチェルミッチェル

8枚ギアで一番好きな個体が60年代前半の301で コイツだけはGarciaの銘が刻まれてるしホーム周辺にギア比があう ...

ブロ様、運が付いてこない

  2024年12月03日  ミッチェル

先週のタモ壊しとか美味しいチャンス逃す ブロ様、まだ宿題は終わっておらず、出撃継続する。 でもバングオー5イン...

アンバサダーの方がコスパ悪かったり

  2024年11月11日  ABU ミッチェル

このところやたらとチカラ入れてるアンバサダーでシーバス、 超のろのろ巻き出来てルアーロストの確率も低いが、 これ...

ブロの巻き上げ速度

  2024年10月25日  ミッチェルミッチェル

結構気に入って使ってるBROWNING時代の301A、 同じ時代に401が消えてた為ガルシア時代301よりかなり速くなっていて お...

スピニングも久々に

  2024年10月16日  ミッチェル

ホームの調子があまりに悪く、雨天も期待できないから 場所変えてスピニングタックル出してくる。 そこはアンバサダーだと...