-
-
ピカール処理めんどくせーwww
ブツが到着次第、稼働状態ってわけにいかんと思ったが 皮膚は傷隠ししてコグホイールの軸だけピカールやればいいだけなので...
-
-
ハダカのままじゃイヤンwww
ちょい停滞していた60年代5000も皮膚落札出来た。 中身から始めたから現状裸の状態で寒そうだったww トラブルのあ...
-
-
今のABUのハンドルノブってどうよ!?
アンバサダーのハンドルノブって事実上ひょうたんノブしか知らない。 違うノブは1500cで1ヶ月ほどちんちくりんハンドル...
-
-
500シリーズ治らんから
ホームのシーバス相手に色々な事やったが、アンバサダーで始めてから 最近ある事に気付いた。 無理矢理感はあるけどクロ...
-
-
古い糸使い切れたと無理矢理納得ww
2024年07月26日 │タックル
水曜日はリール間違えたのも痛かったww 粘らずぱっぱと移動繰り返す事前提の3000XG、粘るのに不適当で 荒んだ場所の根魚...
-
-
ワームそのものの優先順位は低い
2024年07月22日 │タックル
根魚狙いでジグヘッド、糸、竿とか結構更新してるけど ワームは追加しても25年前から変えていない。 追加したのもバクア...