ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

テキサスリグの代用

   

いくらコンクリートだけでカキやらトビエイに剥ぎ落とされたような場所でも
根掛かりから逃げてくれなきゃ困るところもあるテキサスリグの代用
テキサスリグの代用

基本フッキング優先、むき出しの通常ジグヘッドリグでフック細目にして
曲げて回収なんだけど
それで駄目なケースも時々ある。
テキサスリグの代用

垂水漁港なんかワカメみたいなのが多いからそういう場合、メバル向けの
シラスと普段使いのグラブなんかと組み合わせて使う
勿体ないけど中々使える手段で80年代のバス釣りで多用した手段
テキサスリグの代用

ウィドレススプーンにもよく使った手でテキサスリグの利点と通常のジグヘッドと同じ効果があり
一匹限定になるのが欠点だけどここぞ一撃って手になる。
毛ジラミとシラスの組み合わせでベッコウゾイのデカいの出した事もあるし
グラブでもランカーガシラを出した。
やった事も無いけど寒冷地のランカーアイナメなんかにも効果あるかと。
テキサスリガーヘッドだと強くアワセなきゃならないけど
これならパワーシラスに過ぎないから僅かに強くするだけでいい。

何も新品使わないでも何本か釣ってボロくなったやつで充分。
シラスに最後のお勤めさせるだけの話








このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
3回が限度っぽい
同じカテゴリー(タックル)の記事
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)
 3回が限度っぽい (2025-04-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
テキサスリグの代用
    コメント(0)