-
-
退屈なイベントであっても
2019年04月27日 │ロッド
バチ抜け向けなロッドは4本、リールは4300ssでこのクラスのタックルは自分の中では完成していて機能に全く問題はないが同僚...
-
-
手荒れの治療兼ねてたから
2019年04月25日 │釣り
ここ2年ひどい手荒れに悩まされていてその治療も兼ねてたから態々交通費掛けてまでちゃんと魚食える所まで足を伸ばして根魚...
-
-
手間が掛かり過ぎる
2019年04月23日
ソフトルアーを使う限り現場では非常に好調でデザインも気に入ってる12アルテグラだが海で使った後の手間があまりにも掛か...
-
-
対策は充分で
2019年04月21日
今度は街灯が沢山ある垂水漁港に出撃 前の塩屋漁港より馴染みのある場所だしツボは抑えてある環境だから楽だった。 足場...
-
-
ネチネチやるネタには
2019年04月21日 │タックル
ソフトルアーによるバス釣りや根魚にはワンウェイクラッチ付きは害悪と感じない。 まあメリットも感じないけど巻物の時の...
-
-
ポテンシャル秘めてても
2019年04月20日 │タックル
305/304は他所様の基礎設計だった事もあったのかその後あまり改良されなかったしミッチェル内でその生産期間も長くはなかっ...