ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

ベアリング

  2019年04月19日  

何故か信仰の対象みたいになってるベアリング、 戦前の欧州は自動車や航空機のエンジンにベアリング多用しているけど合...

独特の使い方

  2019年04月16日  タックル

Pennは初めて使用する機種でも正常に調整されてれば多少いい加減な投げ方しようと破綻しないしおかしな癖がないから気に入...

珍しいワンメイク

  2019年04月14日  タックル

FOS-69ULの時はメバルと限定しないしガシラにも限定もしない、毒がない、食える魚ならなんでも来いのスタンスなんだけど糸...

解決しておくべきなんだけど

  2019年04月13日  Penn

700系インスプールで何故かベイルの角度がかなり斜めになっているけど、 実害が何も出ておらず入手してからずっと放置して...

断然根魚の方が

  2019年04月12日  タックル

ホームグラウンドのシーバスより難易度高く感じる。 だーって投げて余所見しながらデッドスローリトリーブ、youtube見なが...

非食用エリア

  2019年04月10日  

大阪湾の魚は基本的に食わない方が良い。 関空から須磨の間が非食用エリアに指定、火を通しても食べない。 大阪市内など...

何だかんだで名作かと

  2019年04月07日  ロッド

今にして思えばこのFOS-69ULこそ一番多くの種類の魚を釣っていたりする。 シーバス、メッキ、カマス、サバ、タチウオ、カ...

裏表

  2019年04月07日  タックル

中の下グレードなアルテグラ、現場では良い感じでソフトルアーの釣りには不満は見当たらない。 昨日はループひとつ起こさ...

アングラーの経年劣化

  2019年04月07日  ロッド

キチンと根魚行ってきたw 場所は塩屋漁港でやった事もないところだがのんびりしていて良い感じである。 釣り人が少ない時...

ぼくはけっしんした

  2019年04月06日  

いい加減今夜に根魚釣りに行こうとw アルテグラ&FOS-69ULで行くからメバルとかターゲット決まってない五目釣りの方 ...