ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

体調戻らない

  2025年05月20日  ロッド

小潮周りに突入したからまだマシだけど 喉痛いわ咳止まらないし体調中々戻らない。 この前万博荒らしに行った時にメバルや...

病名はわかりませんが、「ゆび」がはれ、「せき」がとまりません

  2025年05月16日  ロッド場所

プレミアブロス、エポキシもろくに乾かないうちに投入したが、 問題はなかった。 修理は成功と見て良さげ ...

補い合いの関係だったし

  2025年05月12日  ロッド

10日のバチ抜けで根魚抜きだとソルカちょいしんどい 感度は近代サオに匹敵しキャストは快適で 登場が27年前とは思えない高...

ちょっとしんどかった

  2025年05月04日  ロッド

純海水の場所増えたからしばらく440ss系の世話になるんだけど サオがOSL900はさすがに毎回はしんどいww ジギングロッド超...

今世紀物はごく一部

  2025年04月28日  ロッド

リールはシマノ班と一部のPENN入れて最近の釣り方、 昔の品で苦しい仕事担わせてるが、 サオの近代化って殆どやってな...

帯に短し襷に長し

  2025年04月27日  ロッド

名作のオーシャンセンシティブシリーズを例外として TIFAの凡作、3本も抱えているww 輸入品のセンスの良さから良いだろう...

意外な程の働き者

  2025年04月25日  ロッド

同僚からただで貰ったOSL−900、小さい根魚からランカーシーバスまで 獅子奮迅な活躍ぶりで440ss、スラマー360とも相性が良く...

ボナンザの効果上回るなよww

  2025年04月09日  ロッド

シーワークスに限らず保有しているサオ全部がっつりボナンザで フッ素コートしているからドブ川シーバスでも変な汚れはほと...

レングス延長諦め

  2025年03月25日  ABU ロッドABU ロッド

現状ピュアの安サオが9ftで市内シーバス用最大レングスだが、 これ以上のレングスはロッドビルディングしか道はない。 ...

9ft縛り

  2025年03月17日  ロッド

アンバサダーのタックル、何が問題かと言うと 9ft以上のサオが無いことで、基本ホームの運河だけだったのが 淀川やもっと足...