ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

今世紀物はごく一部

   

リールはシマノ班と一部のPENN入れて最近の釣り方、
昔の品で苦しい仕事担わせてるが、
今世紀物はごく一部

サオの近代化って殆どやってない。
今世紀物はごく一部

根魚向けのサオとアンバサダーによるシーバス向けの鮭竿だけ
リールは細いPEと巻き上げ速度に対応しなきゃならないから
一部近代化してるが、
今世紀物はごく一部

サオってレングス合ってて近代化したリールとマッチングしてれば
今の釣り方でもどうにかなってしまうから近代化が遅れてる。
今のサオ、特に両軸向けでは有害なマイクロガイド、
極端な高弾性が困るケースがあり現物見たりして実際の釣りと
帳尻を合わせる必要がありパっと近代化ってわけにいかない。
今世紀物はごく一部
帳尻合わせしなかったから昨年度のシーバスで痛い目をみた。
それでも陸っぱりはどうにかなってるが、
フネ10年以上乗ってないからオフショアロッドの古さかなり目立ってて
大半が被選挙権持ちの年齢
メジロ以上の青物なら気にしないでいいが、
お土産獲りや鯛みたいなの狙うサオが無いに等しい。
どうせ安いし近代リールあるからメジャクラの安い鯛用だけでも入れようかと思ってる。
オーシャンセンシティブのキャスティングリール用は見た目よりもヘビーで
一呑みに喰う大型根魚向けで考えながら喰う鯛みたいなのに向いてない。




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
ちょっとしんどかった
帯に短し襷に長し
意外な程の働き者
ボナンザの効果上回るなよww
レングス延長諦め
9ft縛り
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 ちょっとしんどかった (2025-05-04 00:04)
 帯に短し襷に長し (2025-04-27 00:04)
 意外な程の働き者 (2025-04-25 00:04)
 ボナンザの効果上回るなよww (2025-04-09 00:04)
 レングス延長諦め (2025-03-25 00:04)
 9ft縛り (2025-03-17 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今世紀物はごく一部
    コメント(0)