ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

更に高熱が出て「せき」がとまりません

   

更に高熱が出て「せき」がとまりません
更に高熱が出て「せき」がとまりません
行く気無かった例のバチ抜けスポットに連続で行くと
さらに具合い悪くなり、38度の熱まで出たwwwwwww
更に高熱が出て「せき」がとまりません
「ゆび」が腫れ、「せき」がとまらない症状が出るうえ、
良くない状況で2度も行きたくないのに
強制連行されて案の定具合い悪くなったwwwww
雨真っ盛りの状況で別の場所行く予定が狂った。
おまけに仕事にまで影響が出た。

バチ抜けでランカー出るのは基本的にレアケースで
また次に同じ結果出すなんて私には無理
更に高熱が出て「せき」がとまりません
こんなのソロ活動丸出しで他にシーバスの気配まったく無かった。

だから常々釣れた状況をできるだけ客観的に分析して次の判断をする。
他人に大物が出たからってそこに行くって判断はしない。

サイズ一番選べないこの季節でランカー狙い撃ちなんて
どーやったら出来るのか誰か説明してほしい。
そんな中ランカーはまぐれ中のまぐれ
バチ抜けで唯一出来るサイズ選びはリトリーブ速度の加減だけで
それもチーバスか40cm超えを選別できるに過ぎず、40cmから先は全く選べない
縫製工場のボンクラ社長が私の結果見て行きたいと言ってくるんだが、
私がシーバスに近代タックル殆ど使用しないからそれが縛りプレイだと思われてるフシがあり
自分の近代タックルで行けば良い思い出来るとでも考えてるのでしょう。
更に高熱が出て「せき」がとまりません
近代タックル抜きなのも長年の経験による根拠があっての事で、
アンバサダーのときは少しだけ縛りプレイだけど最近はそれもなくなってるし
スピニングタックルの時は全てガチで結果出すつもりのモノばかり。

近代タックルは他の対象魚には普通に使用してるし気に入ってるのもある
嫌いなわけじゃなく私のシーバスフィッシングに適合してないから出さないだけ。


嫌いなわけじゃない。










このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(場所)の記事画像
病名はわかりませんが、「ゆび」がはれ、「せき」がとまりません
ゴミ島と呼ぶ理由
行動半径内今は駄目
20年前と攻略変える気無し
同じカテゴリー(場所)の記事
 病名はわかりませんが、「ゆび」がはれ、「せき」がとまりません (2025-05-16 00:04)
 ゴミ島と呼ぶ理由 (2025-05-05 00:04)
 行動半径内今は駄目 (2025-04-22 00:04)
 20年前と攻略変える気無し (2025-04-15 00:04)



この記事へのコメント
 熱まで出るとたいへんですね。お大事にしてください。
 川崎に住んでた頃、食品工場裏の排水ポイントで釣ると、服にしばらく匂いがこびりついたのを思い出します。

 あと、釣れたって聞いてから行っても遅くて、釣れてる時に釣り場にいないと駄目ってのが分からん人に付き合わされるのはしんどいですね。道具とかも友人が、それこそ付き合いで年1ぐらいジギング船に乗るらしいのですが、30年前の道具でジグもブランカで毎年一番釣るのに、なぜダレも真似しないのか?たいした水深もないところでタングステンジグとか流行のモノを使いたがるのか不思議がってました。釣り具売る側の洗脳はなかなかのモノです。目の前で釣れてる事実以上に重要視すべき情報などないと思うのですが。
ナマジ
2025年05月19日 08:16
まだ解熱剤飲んで製図引いてる状態です
合板か接着剤の工場が現役で稼働してるようで
日が沈むと排気するから釣れる時間が一番空気が悪いって場所で
悪臭だけで済みません

根魚なんかは交友関係からのタレコミ情報はある程度利用しますが、
釣ることよりも偵察メインなんですよね
その時現場に居なきゃ駄目って何時ものパターンです。
今、堺市のシーバススポットも絶不調で昨年より酷いらしく
バチだけ虚しく漂ってる状況のようです

ショップ店員とメーカー、メディアの洗脳ほんとに困ったもんで
サオの性格ばかりか不必要に細いライン推奨も大問題です。
怖いのが似非ペンチュラムキャスト勧めてる事で、
人多い場所で大きくテイクバック取る危険まるで考えてないです

運河春秋ぬこ運河春秋ぬこ
2025年05月19日 17:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
更に高熱が出て「せき」がとまりません
    コメント(2)