-
-
日本&欧州は後始末がイヤ
2025年03月31日 │Penn
大衆機だし皮が樹脂だからカルカッタより整備性マシだが MD300XGの塩抜きは小一時間掛かる。 まあキャスティングリールそ...
-
-
バチ抜け1回だけ!?
2025年03月30日 │魚種
3年前からバチ抜けはシーバス限定じゃなく 大型ソイとかキビレ含む五目釣り化しているが、 今年はあまり行く気になれない...
-
-
釣れてないが実に好調
2025年03月28日 │タックル
陸っぱりじゃ1年くらい入魂出来そうにないMD300XG、 使用感は実に良く、ハンドルもLH選んで大正解だった。 こじった...
-
-
スカ祭り開幕wwwww
2025年03月27日 │釣り
スケジュール、夕マズメだけは可能になったから 陸っぱり青物やってきた。 うんともすんとも言わない状況は予測出来てた...
-
-
じわじわダメージ来てるもんで
2025年03月26日 │タックル
折れたタモ竿、今になってかなり深刻な問題になっていて シーバス用に使ってるタモ竿は根魚向けのタモ枠が ネジ馬鹿...
-
-
レングス延長諦め
現状ピュアの安サオが9ftで市内シーバス用最大レングスだが、 これ以上のレングスはロッドビルディングしか道はない。 ...