ネット上の名言



あるPenn使いの方の名言「結局自分にとって一番使いやすいと感じる道具は始めた頃にその釣りを覚えた時の道具」
とあります。
正に名言だと思う。
ABUマニアにとって評判の良くないXLT、ベイルスプリングの寿命がほとんどないC-4、糸の巻き加減がシビアな440ss系も私にとっては扱いやすく次に買う道具の基準になってくる。
440ssはまだ現役で713zとの併用だがその713がとても使いやすいと感じる原因がC-4とほとんど変わらないスプールとの距離、440ssと550ssで手慣れたハンドルノブとその寸法だから今まで使ってきたリールの延長線的面があるから。

アンバサダーの方は3台追加はしたけど主役は最後までXLT系で通したしカルカッタもXLTと比較してどうとかが導入してからも影響しまくってる。
この前の根魚にPennやらを使わなかった理由は竿に似合わないより98バイオで覚えた釣りだからでバイオ生きてた頃はまだ4300ss導入してなかったし98バイオにより近い感覚のアルテグラになっただけの話。