手間が掛かり過ぎる

ソフトルアーを使う限り現場では非常に好調でデザインも気に入ってる12アルテグラだが海で使った後の手間があまりにも掛かり、一時間近く掛かって整備(´・ω・`)
低グレードだし塩害に対して多くは期待出来ないから確実な整備が欠かせない。
解決しているか不明なスプール腐食も毎回糸抜いて必ずチェック、その後ボナンザ塗って乾かし糸入れ直し。
スプールは今の所無事だが油断しないw
98はステラでも必ずスプール腐食に見舞われたため98の時以上に整備強化している。
現場では98など比較にならない程良くなってるが引き換えに帰宅後の手間が98より激増していて毎回アルテグラで通す気力はわかないww
逃げ道は確保してある

此方は竿は全く未経験ジャンルでリールはA-RCスプールも無ければ完全平行巻にもなってない、スプール径が小さい4200ssだからアルテグラの時程の能率は難しいけどワンタッチスプールだしよりスローに巻ける。
第一スピンフィッシャーシリーズだから帰宅後に苦労しないし竿も怖がってばかりいないで出してみるw