ワームそのものの優先順位は低い
根魚狙いでジグヘッド、糸、竿とか結構更新してるけど
ワームは追加しても25年前から変えていない。

追加したのもバクアンツとミニタンクだけ
色すら変えていない。
色も自分が見やすいって以外はめっちゃ適当

面倒くさいしそれでも充分な結果得られる、何処でも何時でも売ってる
使い慣れてるとくれば変える理由がない。
今までエコギアが駄目だったから釣れないって経験も全く無い。
根魚でスカ食ったのは全て私自身が原因。
あとアクアとか臭いし高いから入れないww
最近はセコくなっててギリギリ限界まで使うからすぐ捨てるなんてしないw
ワームの補充も3ヶ月で1パックと少ないがそれでちゃんと回ってる。
変えなくて済んでる最大の要因はジグヘッドそのものが大きく進歩したからで
今は様々なモノが手に入る。
メバルから大型キビレまで対応、中にはブレード付けれるやつもある
メジャクラジグヘッドが店頭から消えてちょっと困ってるがすぐに他が見つかる。
根魚釣りでは今は船乗れないし良いところ行けないのでジグヘッドリグのみ
だから良いジグヘッドあるのは心強い。
根魚コーナーに無くてもチヌコーナーかバス釣りコーナーに適当なのが見つかる。
25年前は根魚向けジグヘッド良いのが無かったからバス釣りのを転用してたが
フックが微妙で太過ぎたりツルっと掛かってくれない。

現状行ける釣り場の関係でテキサスリグやダウンショットリグ無しだけど船乗ったり
より遠くに行くならそういうリグ要るだろうけど港湾部のみだし障害物もしてれるから
今はいらない。
バグアンツやら甲殻類系エコギア、最近補充しとらんけど夏場は甲殻類系の効き目が弱く
今はサバ待ちなので補充していない。
熱帯夜が終わると効き始めるから慌てないでいい。
入ってる本数が少なくてここぞって言うとき以外使いたくない
ワームは追加しても25年前から変えていない。

追加したのもバクアンツとミニタンクだけ
色すら変えていない。
色も自分が見やすいって以外はめっちゃ適当

面倒くさいしそれでも充分な結果得られる、何処でも何時でも売ってる
使い慣れてるとくれば変える理由がない。
今までエコギアが駄目だったから釣れないって経験も全く無い。
根魚でスカ食ったのは全て私自身が原因。
あとアクアとか臭いし高いから入れないww
最近はセコくなっててギリギリ限界まで使うからすぐ捨てるなんてしないw
ワームの補充も3ヶ月で1パックと少ないがそれでちゃんと回ってる。
変えなくて済んでる最大の要因はジグヘッドそのものが大きく進歩したからで
今は様々なモノが手に入る。
メバルから大型キビレまで対応、中にはブレード付けれるやつもある
メジャクラジグヘッドが店頭から消えてちょっと困ってるがすぐに他が見つかる。
根魚釣りでは今は船乗れないし良いところ行けないのでジグヘッドリグのみ
だから良いジグヘッドあるのは心強い。
根魚コーナーに無くてもチヌコーナーかバス釣りコーナーに適当なのが見つかる。
25年前は根魚向けジグヘッド良いのが無かったからバス釣りのを転用してたが
フックが微妙で太過ぎたりツルっと掛かってくれない。

現状行ける釣り場の関係でテキサスリグやダウンショットリグ無しだけど船乗ったり
より遠くに行くならそういうリグ要るだろうけど港湾部のみだし障害物もしてれるから
今はいらない。
バグアンツやら甲殻類系エコギア、最近補充しとらんけど夏場は甲殻類系の効き目が弱く
今はサバ待ちなので補充していない。
熱帯夜が終わると効き始めるから慌てないでいい。
入ってる本数が少なくてここぞって言うとき以外使いたくない