ピッチンスピンもまず竿から

まだ到着しとらんけどキャスティングリールのピッチングロッドは補強成ったが、
スピニングのヘビークラスがまだでこれも今年の内に仕入れとくつもり。
スピニングのピッチングロッドはきわめて汎用性が高く大場所小場所関係なく重宝するし
ヘッドの軽いラバージグに欠かせない存在で、ベイトフィネス入れないし、
投げるのが面倒くさいラパラ等のプラグにもピッチンスピンを多用する。
でもヴァンフォード3000買うまでPEお預けでC-4か8枚ギアにフロロラインで頑張る事になる
シーバスでは場所の関係でPE全く使わないけどバスに関しては積極的に使用するつもりで
若い頃に夢想していた事が容易になるのが判ってるし最近のシマノ入れる動機がPE利用する為で
バンタムもPEの3号くらいのを巻きっぱなしにするつもり。
どうせスペアスプール利用出来ないしモノフィラメントはXLTに任せる。
ピッチンスピンはヴァンフォード来るまでモノフィラメントだけど来たらPEが基本になる
キャスティングリールと違ってスピニングはシマノでもスペアスプール利用出来るからプラグ使う時には
モノフィラメントに替えれる。
スピニングはルーミスしか考えておらずレングスも若い頃より引き上げるつもり。
オールスターのスピニング中古屋に売ってないからルーミスしか選択肢がないwwww
いずれにせよバスにはアメ竿しか考えていない。