あんまり新しくないww
シマノのキャスティングリールに向いた長めのバスロッド、GLXやキスラーロッドは諦めて
GL2 MBR783を確保。

2000年代全半とおぼしきモデルで値段も安いし持ってるPMRよりは高弾性なニュアンスで
東条湖や一庫、近所のダム湖でのラバージグ、紀伊半島のダム湖や琵琶湖みたいな大場所だとスピナーベイトやらに使う。
スイムベイトとかはPMR784持ってるからそれに任す。
感度に関しては全く心配しておらず、PMRですら釣るために充分なレベルに達しているし
GLXにする意味ないって判断
性能面では何一つ心配していないけど自宅にどうやって持ち込むか難しい問題
なんとか嫁の目を上手く掠める方法構築しないと毎回要らん労力が掛かる
GL2 MBR783を確保。

2000年代全半とおぼしきモデルで値段も安いし持ってるPMRよりは高弾性なニュアンスで
東条湖や一庫、近所のダム湖でのラバージグ、紀伊半島のダム湖や琵琶湖みたいな大場所だとスピナーベイトやらに使う。
スイムベイトとかはPMR784持ってるからそれに任す。
感度に関しては全く心配しておらず、PMRですら釣るために充分なレベルに達しているし
GLXにする意味ないって判断
性能面では何一つ心配していないけど自宅にどうやって持ち込むか難しい問題
なんとか嫁の目を上手く掠める方法構築しないと毎回要らん労力が掛かる