ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

不調も相まって苦労3倍

   

不調も相まって苦労3倍
雨止んでまたスカ食らう覚悟でやったが、
不調も相まって苦労3倍
いきなりボラwwww
https://youtube.com/shorts/Nhtd7Cdta-k?feature=share
しかも70cmくらいあるwwwww
毎度のしくじり繰り返すフラッグ立った気分でキビレよりはマシだが
コイツも招かざる客wwwwww
草生えるwwww
タモ濯いで仕切り直し、ひたすらアイルマグネットとブルーオーシャン投げ続け、
2年近く掛かってやっとこさ任務達成‼‼‼‼‼‼‼‼
不調も相まって苦労3倍
ランカー、さっきのボラより確実にデカい。
ここまで来るのに竿買い直したりルアー見直したり外道に振り回されスピニングに逃げたりと
えらい回り道でスピニングタックルの時より3倍の苦労があった。
正直こんなに苦労するとは思わなかった。



こーゆーのが単発で出る年って多くの場合駄目な年で今後が思いやられる

ブッシングアンバサダーのタックル、任務達成したし糸代が若干高くてルアーも選択肢減少避けれないから
状況良いときに絞る。
任務達成してもベイトシーバスには乗り気ではなく今後もブッシングアンバサダーだけでしかやらない。







このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ABU )の記事画像
レングス延長諦め
本格的に通用しないwww
建造中止か!?
フッ素塗布の必要性
残ってる宿題
絶望感満載だったスプール確保
同じカテゴリー(ABU )の記事
 レングス延長諦め (2025-03-25 00:04)
 本格的に通用しないwww (2025-03-18 00:04)
 建造中止か!? (2024-12-22 00:04)
 フッ素塗布の必要性 (2024-12-16 00:04)
 残ってる宿題 (2024-12-07 00:04)
 絶望感満載だったスプール確保 (2024-11-29 00:04)



この記事へのコメント
やりましたね。おめでとうございます。

単発でもデカいの来るなら帳尻はあってるんじゃないでしょうか?
こちらは良い雨降ったのにセイゴにもフラれてます。
まだシーズン始まったばかりだし、ここから調子上げていきましょう。
ナマジ
2023年03月25日 10:15
ありがとう御座います
2年前に始めたプロジェクトやっと達成なのですが
情けないですが達成に時間掛かりすぎです。

スピニングと違い影響大きくてルアーに制限あったりしましたが
アンバサダーそのものはいい仕事してました。
ナマジさんのホームグラウンドでもあまり調子良くないようですが
同じようにランカー出る可能性は高いと思いますよ。
くさらず粘って通うしかないのは苦痛ですが
ランカー以外はセイゴかスカが外れ年の特徴です。

それにしても釣るのも食べるのもカマス羨ましくて仕方無いです

運河春秋ぬこ運河春秋ぬこ
2023年03月25日 19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
不調も相まって苦労3倍
    コメント(2)