案の定スカ喰らったwwwwww

殆どバスやナマズ向けの糸処分しに行ったようなもん。
それに追加したルアーとのマッチングを調べる試投と来たるべきホームのシーバスの練習も兼ねてて最初から釣る気って無かったようなもん。

2年半ぶりにブッシングアンバサダー使ったがちゃんと使えたのは自分でも意外で
もちろんカルカッタみたいに安易ってわけには行かないけどブッシングでもジタバグ3/8ozでも釣れる飛距離出せるし
シャッドラップSSR7でもどうにか4500CB程度には飛ばせるのが判った。
ジタバグジョイント、想像より扱いやすく普通のと同じように行ける。
今日みたいな糞な状況下でアタリが一回だけあった。
ジョイントベイト、ホームのシーバスでテクトロ出来るのはちょい不思議に感じたが、透明度がある場所で明るい時間で
試してみて合点がいった。
トップウォータープラグって言うとやや灰色だが、トップにこだわらんなら優良なジャンル。
まさにアンバサダー向けでサイズの選択間違えなければ必ず釣れると思う。
ナマズもブッシングアンバサダーでも上手く行く感じだが、ブッシングアンバサダーは2台ともシーバス行きだし次から4500cにバトンタッチである。