ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

バスロッドもいいけど

   

K付きとか時代に合わせた竿って今の流れだとバスロッドが先陣切るのは間違いないけど
周囲からは縫製工場の息子相手と楚の猿の接待があるから一本だけでもシーバスロッド近代化しろよって言われる。

ホームから離れた場所で使うようなK付きw
でもCPS-962EXtiがあるから無用だし、だいたいホームから離れて交通費使ってホームと同じ魚釣るのもアホらしい。
バスロッドもいいけど

パックロッド探した時に御用達メーカーの竿チェックはしたがショアガン96MLくらいしか気に入ったのは無かったし
そんなの今更感が酷すぎてやはりシーバスロッドで新しいのを入れる気にならない。
ホームシーバスは整備の問題もあって今後もクラシックリールで楽しむつもりだし
場所柄PE要らないからK付きの必要はないし
パックロッドの必要性が無くなった今はシーバスロッド新たに入れる気もない
捨て駒に近いSGP−86Lは兎も角、6年前にかき集めたウエダは新古品が殆どで寿命をたっぷり残していて
その数も豊富ときているから今は新しい竿はいらない。

また社用車使用出来たりしたら話は変わってくるが、全車走行距離までチェックされてる有様でそんな可能性はないし
マイカー買っても嫁のチェック入るから同じ。
たっぷりあるシーバスロッドも基本的にホームのシーバス向けで田舎向けは少なく青物の可能性がある場所に対応した竿は2本、磯ヒラ用が一本きりと寂しいから、もし田舎に通えるなら早急に追加しなきゃならない。







このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
レングス延長諦め
今のモデルに全く引けを取らない
フッ素塗布の必要性
喰い込みとバラし対策全振り
エゲリア職安行き!?
要らんようになったクラシックなサオww
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 レングス延長諦め (2025-03-25 00:04)
 今のモデルに全く引けを取らない (2024-12-24 00:04)
 フッ素塗布の必要性 (2024-12-16 00:04)
 喰い込みとバラし対策全振り (2024-12-08 00:04)
 エゲリア職安行き!? (2024-11-24 00:04)
 要らんようになったクラシックなサオww (2024-11-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
バスロッドもいいけど
    コメント(0)