ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

入魂儀式はバンタムだけで済まないw

   

調子悪い中でバンタムの入魂済ませられたのは幸いだが、
現在ルーミスの竿2本が魂がないwww
入魂儀式はバンタムだけで済まないw
GL3のMBR−783とGL2のSJR−720で、MBRはまだ一度も使ってないし
SJRは何度か出してスカ喰ってる。
近所にバスが居る池あるけどそこは環境的にスピニングタックルは通用しそうもない
更に夜しか出来ないところだがMBR試すには最適な環境で3時間弱やるぶんにはルアーも不足は無く
誰もやっとらんからそれ程苦労しないと思ってる。

ラバージグやワイヤーベイトに絞って購入した竿だし北摂周辺での汎用性皆無だから穫れる時に獲らないと
カルカッタの時と同じ失敗繰り返す事になる。

入魂儀式はバンタムだけで済まないw

2000年代初頭のルーミスのバススピンはDPSシートじゃなくてもミッチェルの足の呪い大丈夫で8枚ギアが使えるからニゴイやら追っかけるなど
手が打てるからSJRは慌てる必要もない。
運搬は面倒だが今のニゴイ釣りに使ってるスピニングロッドより遥かに優れてるからバスより楽でしょう。





このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
レングス延長諦め
今のモデルに全く引けを取らない
フッ素塗布の必要性
喰い込みとバラし対策全振り
エゲリア職安行き!?
要らんようになったクラシックなサオww
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 レングス延長諦め (2025-03-25 00:04)
 今のモデルに全く引けを取らない (2024-12-24 00:04)
 フッ素塗布の必要性 (2024-12-16 00:04)
 喰い込みとバラし対策全振り (2024-12-08 00:04)
 エゲリア職安行き!? (2024-11-24 00:04)
 要らんようになったクラシックなサオww (2024-11-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
入魂儀式はバンタムだけで済まないw
    コメント(0)