ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

アメ竿並みに荒く使える

   

スーパーパルサーって基本的に投げやすさと感度重視で強度は妥協されてるが、
グラスロッドは同じコンセプトでも話が別で、アメ竿並みに荒く使える。
アメ竿並みに荒く使える
当時の他所のメーカーのグラスロッドよりかなり軽くてキャストしやすい
PENNのファーストストライク66Lと併用になってるがこの竿はあまり投げやすくないのと対象的である。

もし北海道とか行けるんならこのFws-70Mが妥当かと思ってる。
グラスロッド同士の比較ならブランクの肉厚薄くて弱いだろうけどグラファイトロッドとの比較なら
アメ竿に匹敵する強度を持つ。

CGS−65Lは魚掛けると楽しくて良いが老朽化著しいし強度的な不安が常に付き纏うから最近はあまり出したくないし
ガルシアのミッチェル300のデモ動画の真似事は
クーリースピン70ULがあってバチ抜けシーバスで可能になったから老朽化著しい竿でやる必要が無くなってる。





このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
レングス延長諦め
今のモデルに全く引けを取らない
フッ素塗布の必要性
喰い込みとバラし対策全振り
エゲリア職安行き!?
要らんようになったクラシックなサオww
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 レングス延長諦め (2025-03-25 00:04)
 今のモデルに全く引けを取らない (2024-12-24 00:04)
 フッ素塗布の必要性 (2024-12-16 00:04)
 喰い込みとバラし対策全振り (2024-12-08 00:04)
 エゲリア職安行き!? (2024-11-24 00:04)
 要らんようになったクラシックなサオww (2024-11-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アメ竿並みに荒く使える
    コメント(0)