ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

割ける金額4桁以内ww

   

割ける金額4桁以内ww
8枚ギアの事考えないなら既にシーバスロッドは充分過ぎる程あるしいくら8枚ギア用シーバスロッド必要って
言っても前みたいにウエダの高いのでがっつり揃えるなんぞもう無理で、
パックロッドって例外はあっても通常のシーバスロッドでは4桁で抑えないとならず。
411の2号機を基準にするとSPS−962sstiが理想的だがそんな買い物は嫁の締めつけが厳しくなってて無理なので
ウエダなら無印SPS−902かジャンピングジャックの同クラス、デスペラードの同クラス辺りが候補。
足の呪い以外にもちゃんと似合うも基準になっている。
DAIKOのPBS−902Lは性能的に要求満たしてるがMitchellが全く似合わないからパスw


ホームでこの季節でギリなレングスが9ft、これは絶対に譲れない条件。
あと仲間と被るのが嫌なので同世代のブローショットは最初から候補に入っていないw
カーディナル44と60年代8枚ギアって同じくらいの重量なのでブローショットは間違いないと判ってるが
奴と被るのは困るww
でもスミスには古いトラウティンの長いのがありそれは候補に入ってる。

パックロッド抜きであと2本追加するつもりで




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
レングス延長諦め
今のモデルに全く引けを取らない
フッ素塗布の必要性
喰い込みとバラし対策全振り
エゲリア職安行き!?
要らんようになったクラシックなサオww
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 レングス延長諦め (2025-03-25 00:04)
 今のモデルに全く引けを取らない (2024-12-24 00:04)
 フッ素塗布の必要性 (2024-12-16 00:04)
 喰い込みとバラし対策全振り (2024-12-08 00:04)
 エゲリア職安行き!? (2024-11-24 00:04)
 要らんようになったクラシックなサオww (2024-11-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
割ける金額4桁以内ww
    コメント(0)