ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

極端に短い竿も

   

極端に短い竿も
芥川、混んでる時の服部緑地向けはミノーイング向けなコマスピン50ULなんだが
もう一本似たような竿、ローテーション目的でクーリースピン50ULを確保した。
昨シーズンは魚の感触がダイレクトに伝わるコマスピン50ULが一番面白かったのでそれと同じジャンルの増勢。

既にクーリースピンは66ULで好感触を得ているし絶対に失敗しない自信があっての導入である。

Mitchellも増えたしパックロッドみたいな高価な竿じゃないからショートロッド増やすのも有りかとw

ルアーは充分増やせたし後は入れ物なんとかすれば問題無くなったし、足の呪いに悩まなくて済む竿は多いに越した事はない。

これでルアーを色々選べて苦手なルアーがなく適度な張りのあるモデル、食い込み重視のフニャフニャなモデル、その中間もあり、
コータックだけじゃなくスキューバのスペリオールもあるしウエダのBws-55にFws−55ULもあってホームのシーバスみたいにとっかえひっかえ出来るようになった。










このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
レングス延長諦め
今のモデルに全く引けを取らない
フッ素塗布の必要性
喰い込みとバラし対策全振り
エゲリア職安行き!?
要らんようになったクラシックなサオww
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 レングス延長諦め (2025-03-25 00:04)
 今のモデルに全く引けを取らない (2024-12-24 00:04)
 フッ素塗布の必要性 (2024-12-16 00:04)
 喰い込みとバラし対策全振り (2024-12-08 00:04)
 エゲリア職安行き!? (2024-11-24 00:04)
 要らんようになったクラシックなサオww (2024-11-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
極端に短い竿も
    コメント(0)