ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

食い込み追求するため

   

食い込み追求するため
釣り堀も向こう合わせだけで済ましたいところで、この前はグラスロッドでやったがそれでも厳しく釣り堀のマニュアル通りに糸見てアタリ取ってたが見辛いし一匹目潰ししてしまった。

やっぱ向こう合わせに頼る方が良い掛かり方してくれるんだが手持ちの機材でFws-55UL以上に食い込みの良い竿は無いと思ったら
メバルやガシラ釣る為のムーンソルトの事を思い出したww
コイツなら更に弾かれる確率下がるし悪くないww
Mitchell付かないけどスピンフィッシャーなら使えるしどうせ根魚はFOS-69ULを使う。
ムーンソルトは浮いた存在で無論入魂もまだだから来年少し試してみる。

コイツはMitchell付かないしスポット使用になるけどMitchellが使える6ftの竿は諦めておらず CSⅡ-602辺りのモデルで嵐山、既存の竿で緑地と言う具合にするかとw

釣り堀の竿も大阪住まいである以上、汎用性が殆んど無いから増やしたくなかったが戦力として計算出来るのが2本だけでは他所の釣り堀行く時に厳しいし今後行く回数も多くなるからパックロッドと合わせて2本入れる。




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
レングス延長諦め
今のモデルに全く引けを取らない
フッ素塗布の必要性
喰い込みとバラし対策全振り
エゲリア職安行き!?
要らんようになったクラシックなサオww
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 レングス延長諦め (2025-03-25 00:04)
 今のモデルに全く引けを取らない (2024-12-24 00:04)
 フッ素塗布の必要性 (2024-12-16 00:04)
 喰い込みとバラし対策全振り (2024-12-08 00:04)
 エゲリア職安行き!? (2024-11-24 00:04)
 要らんようになったクラシックなサオww (2024-11-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
食い込み追求するため
    コメント(0)