ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

ダストカバー微妙??

   

ダストカバー微妙??
Mitchell301と5000、ハンドル基部にダストカバーがないから
マメに掃除しないと不味い筈なんだが、今のところ無害

301ははや5年経過してるが、使ってる場所が不潔極まりない場所だから
ダストカバーの有無に関わりなくこまめにバラして掃除するから
むしろ無い方が良いかも知れない。
ダストカバー微妙??
ミッチェルは400番代で高速化した後にダストカバーつけたが、
フランス製時代でも付いとらん機種作り続けていた。

ABUは高速化前で5000c出た頃には全部ダストカバー付いてる。
ABUの方が早いし安い機種でも大抵付いてた。

アンバサダーはダストカバーがないと横から注油できる利点があり、穴開きナット同様の感覚。
ただしグリスの消費が早い感じ。
蒸発ってのも僅かにあるみたい
ダストカバー微妙??
ABUはダストカバー必要になりゃ何時でも調達できるし
ABUは様子見である。












このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ABU )の記事画像
レングス延長諦め
本格的に通用しないwww
おかしな癖付いてる
無関心になった巻き心地w
ほぼいちゃもんww
スコーピオン仕入れたあと
同じカテゴリー(ABU )の記事
 レングス延長諦め (2025-03-25 00:04)
 本格的に通用しないwww (2025-03-18 00:04)
 おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04)
 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04)
 ほぼいちゃもんww (2025-02-09 00:04)
 スコーピオン仕入れたあと (2025-01-06 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ダストカバー微妙??
    コメント(0)