ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

整備

   

整備

60年代5000完成までの予行とまだシーバス釣ってない理由で4500で通してるが
調子は良いけどここらで全バラ塩抜き清掃
調子絶頂ってタイミングでやるのが長期間維持するコツ
整備


行くたび結構粘ってるしサオ変わって疲れ難くなったからテクトロほとんどせず
投げ倒してたが、
整備

ブレーキブロックの摩耗が結構進んでる。

クラシックアンバサダーのキャストフィーリングの秘訣のブレーキブロック、
摩耗してちびってくる欠点がある。
同僚曰く雷魚狙いの6500cでフロッグ使い続けて3年で半分くらいに摩耗すると
言ってたが、
整備

雷魚のフロッグよりシーバスのルアーの方が勢い付くからブロック早くちびるのは
避けれず、数増やさないとならない。
既に使用個体3台あるし5000も追加されるから数を増やす必要がある。

スピンフィッシャーのHT−100はちびって薄っぺらになってもミッチェルに回せばいいけど
アンバサダーのブロックは紛失のリスク高くてリサイクル不可w

1500cのブロックは週1で使ってだいたい半年で摩耗消滅するが、
ブレーキドラムは毎回掃除する必要があるほど摩耗粉が出るが
5500c血統のアンバサダーからはあれほどの摩耗粉は出ない。

しかしパーミングカップより汚れっていうかグリス濁るし
各部の汚れは早い。
そしてブレーキドラムは毎回クッキングペーパーで拭いてる
パーミングカップになってかなり静かになって浸水対策ちょびっとマシになっている
本当に少しだけだがw

汽水域だしスプールの隙間とレベルワインドから容赦なく浸水するから
手早く対処する。
まあベアリング外してパーツクリーナー漬けせんで済むのは良い。






このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ABU )の記事画像
レングス延長諦め
本格的に通用しないwww
おかしな癖付いてる
無関心になった巻き心地w
ほぼいちゃもんww
スコーピオン仕入れたあと
同じカテゴリー(ABU )の記事
 レングス延長諦め (2025-03-25 00:04)
 本格的に通用しないwww (2025-03-18 00:04)
 おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04)
 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04)
 ほぼいちゃもんww (2025-02-09 00:04)
 スコーピオン仕入れたあと (2025-01-06 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
整備
    コメント(0)