ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

スカ記録更新ww

   

懲りずに少し場所変えて行ってきたが、
安定のスカ
スカ記録更新ww
スカ記録更新ww

昨年度との違いは鯉が湧いてて良いところにマトモにトレース出来ないほど
動く根掛かりと同じでアンバサダーに12lb+20lbでもドラグかなり出されるから質が悪く
手元まで寄せたらタモでルアーだけ回収してやる。
スカ記録更新ww

掬って取り込もうとするとタモの竿が確実に折れるw
こんだけスカ続くと正規のタモ出す気にもなれず
最近は軽い根魚釣りのひったくり対策用の竿を使ってる

スカ続きでアンバサダーのタックルに切り替えたのは正解でロストの危機何回かあったが
太さで回避、ジャーキング繰り返しても全くライントラブル起こさない。
スカ記録更新ww


ちうごく製の竿、軽くはないけど投げるのが非常に楽で、心なしかバックラ起こす確率も下った。
スミスだと糸がバット叩いてたがそれが無くなってるのが影響している。
寄せはウエダやサーフスターSGPより明らか駄目で日本のバスロッドモドキと似た感触。
食い込みは大丈夫だけど寄せは本当に弱い。
所詮ちうごく製安物
ランカーシーバスより遥かに強い糞デカい鯉で試したから間違いない。







このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
残ってる資材使い切りが先
圧力で連チャンさせられww
腐海にゃ変わらないwwww
25年ぶりの場所
根魚はまるで駄目で
小潮周りの過ごし方
同じカテゴリー(釣り)の記事
 残ってる資材使い切りが先 (2025-05-22 00:04)
 圧力で連チャンさせられww (2025-05-17 00:04)
 腐海にゃ変わらないwwww (2025-05-15 00:04)
 25年ぶりの場所 (2025-05-14 00:04)
 根魚はまるで駄目で (2025-05-11 00:04)
 小潮周りの過ごし方 (2025-05-08 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スカ記録更新ww
    コメント(0)