やたら時間掛かっとるww

5500REDも糸の巻き加減にメカニカルブレーキ調整などようやくセッティングでゴタつく事がなくなり
気持ちよく継続出来るようになったし

4500番代との幅による違和感も薄れて慣れてきたし多少軽いルアーでも4500番代と変わらない感覚になってきた。
4500と比較して私的な違和感が強くキャストの感覚も案外違ってて手懐けるのに時間掛かったが
あと浸水時の変化が分ればもう大丈夫
ぶっ飛ばすだけなら4500より上だけど糸代ケチってるからそのポテンシャルは活かせてないw
アーマードバイブでぶっ飛ばすと下巻き薄っすら見えてくるからあまりに重いルアーは厳しい。
昨年より更にシーバス調子悪そうな気配だしこの際もう駄目元でバチ抜けまで5500と付き合う。
竿創りの為のデータが欲しい。
釣れんでもどういう竿が要るかのビジョンは見えてくる
今の竿だとキャスティングがしんどくて長期戦だと手首が死んでくるww