憂鬱になるパーツ調達

そろそろアンバサダーのタックルに切り替えてやるつもりで
憂いのないようにスペアパーツ増強するんだけど
クラシックアンバサダーの厄介事、それは遠心ブレーキブロック
ピュアはサービス悪いから期待出来ずメルカリかヤフオクで漁るんだけど
9年前から中途半端に高価であまり買いたくないww

クラシックに限らずアンバサダーを9ft台の竿でかなり遠投して使うって2年前からだし
ブッシングアンバサダーってのもあまり経験がなく4500cみたいに慣れ補正掛かって手脚の如くって行かないから
ころころブレーキ調整している。
その為自宅でもブロック一個紛失やらかしてるし現場で2個無くしてるから慣れ補正掛かるまでゆとりを持たせたい。
クラシックアンバサダーが高い評価を受けている理由のひとつがあのブレーキブロックで
初代パーミングカップの樹脂ブロックよりかなりキャストしやすく抜けも良い。
浸水してもパーミングカップほど影響ないしかなり優れたブレーキシステムと言える。
投げやすさだけならAvailの社外マグネットの方が上だけど1mほど飛距離落ちるし抜けが悪くてあの気持ちよさはない。
2500c血統の評判の良さもこのシステムってのも大きいが、週一ペースで使うと半年くらいでブロック摩耗消滅する
4500cからは2500cみたいな事にはならず、紛失しなけりゃ同じペースでも5,6年は大丈夫。
でも数持ってる方が絶対に有利