季節が変わっても結果は同じ 2022年12月03日 状況変化するのを見計らい昨夜出撃したが、相変わらずガシラw ジグヘッド軽量化しワームもクリア系にして漂わせるのを意識したら 子アジの襲撃が相変わらずあるしサバまで少数まだ居た。 風キツかったから2gヘッドでやったらガシラばっかと、中々上手く行かないもんで こりゃ今年中に結果出すのは無理っぽい。 魚は小さいながら確実に居るから懲りずに挑戦し続けるが、ガシラの時と全く違う流れで困惑気味 このブログの人気記事 硬めは大阪湾じゃNG 数年間困っていた問題 面倒くさい行為はクリア ジャンル少し違うけど ジャンクパーツから作りたかったら 同じカテゴリー(釣り)の記事画像 同じカテゴリー(釣り)の記事 残ってる資材使い切りが先 (2025-05-22 00:04) 圧力で連チャンさせられww (2025-05-17 00:04) 腐海にゃ変わらないwwww (2025-05-15 00:04) 25年ぶりの場所 (2025-05-14 00:04) 根魚はまるで駄目で (2025-05-11 00:04) 小潮周りの過ごし方 (2025-05-08 00:04) 釣り コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ