そう簡単に消滅はないようで 2022年10月07日 クラシックアンバサダーのブレーキブロック、 1500cみたいに半年で消滅するほど摩耗しないようで 今の回数なら苦労して補充しないでいいみたいだけど 代わりにメンテナンスの必要が出てる。 どうせドラム内に油の侵入防げないから毎回拭き取りブロックを食器用洗剤に漬け込み 油抜き。 それで新品未使用の能率が復活する それほど重いルアー使用しないし5000番代の完成度の高さもあるから ブロックも長く付き合う事になるけどマメさが要るのは1500cと変わらん このブログの人気記事 硬めは大阪湾じゃNG 数年間困っていた問題 面倒くさい行為はクリア ジャンル少し違うけど ジャンクパーツから作りたかったら 同じカテゴリー(ABU )の記事画像 同じカテゴリー(ABU )の記事 レングス延長諦め (2025-03-25 00:04) 本格的に通用しないwww (2025-03-18 00:04) おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04) 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04) ほぼいちゃもんww (2025-02-09 00:04) スコーピオン仕入れたあと (2025-01-06 00:04) ABU コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ