ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

早めに釣っておくのも

   

まだ入魂済んでないクーリー66ULも緑地でさっさと済ませてしまうのも良いかと

ナマズまであと2ヶ月あるしシーバスには短過ぎる。

釣り堀向けで買ったわけじゃないけど釣り堀でも使うから土曜にでも出す。

早めに釣っておくのも
緑地じゃ邪魔な長さだけど場所取りに成功するならなんとかなるw

なんにせよ魂のない竿があるのもいい気分じゃないしあわよくば猪名川のナマズの平均サイズに匹敵する魚でテスト出来る可能性もあるから無理矢理使用してみる価値はある。

金曜のテストでグラスのトラウティより遥かにキャスティングしやすく1g未満のスプーンでも扱えるのは解ったし嵐山での予行にもなるからそう酷い結果にはならんだろうしレングスあるから40cmかそこらの魚にルアーお布施する心配も激減するから期待も出来る。

芥川じゃ狭すぎて流石に嫌だし入魂済んだら緑地にも二度と出さない。

緑地はFws-55UL/CとBws-55にコマスピン50ULで何不自由なくやれるし長い竿は他人に迷惑が掛かるから程々にしなきゃならず混み出すと遠投そのものが迷惑行為。

入魂済んだなら各セクションにキチンと収まってもらう。




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
レングス延長諦め
今のモデルに全く引けを取らない
フッ素塗布の必要性
喰い込みとバラし対策全振り
エゲリア職安行き!?
要らんようになったクラシックなサオww
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 レングス延長諦め (2025-03-25 00:04)
 今のモデルに全く引けを取らない (2024-12-24 00:04)
 フッ素塗布の必要性 (2024-12-16 00:04)
 喰い込みとバラし対策全振り (2024-12-08 00:04)
 エゲリア職安行き!? (2024-11-24 00:04)
 要らんようになったクラシックなサオww (2024-11-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
早めに釣っておくのも
    コメント(0)