ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

魔法のガイドではない。

   

魔法のガイドではない。
竿先の把握は大抵のルアーフィッシングで重要で夜間はそれが面倒なんだけど
夜光ガイドは一定の効果があるものの完全無欠に見えるってわけじゃなくある程度の光源が必要で真っ暗闇だと定期的に光当ててやらないと持続しないw
魔法のガイドではない。

正直白やピンクのパステルカラーのブランクスの方が有利で夜光ガイドが死滅するのは当然の成り行きだった。
発想は良いと思うが重く野暮ったくなるのは避けにくく80年代前半まででこのガイドの付いた名作の竿なんてフェンウィックのイーグルくらいで後は凡庸なのばっかりw
CGSなんてたまたま良かっただけで年度によっちゃ通常のハードリングかワイヤガイドだしSIC登場後はすかさず夜光ガイド止めている
所詮その程度の代物ってわけ



このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
レングス延長諦め
今のモデルに全く引けを取らない
フッ素塗布の必要性
喰い込みとバラし対策全振り
エゲリア職安行き!?
要らんようになったクラシックなサオww
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 レングス延長諦め (2025-03-25 00:04)
 今のモデルに全く引けを取らない (2024-12-24 00:04)
 フッ素塗布の必要性 (2024-12-16 00:04)
 喰い込みとバラし対策全振り (2024-12-08 00:04)
 エゲリア職安行き!? (2024-11-24 00:04)
 要らんようになったクラシックなサオww (2024-11-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
魔法のガイドではない。
    コメント(0)