ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

コマスピン50UL

   

コマスピン50UL
到着の連絡が来たので受け取ってきた。
ハンドルは少々汚れてるが非常に綺麗で良い物件

コマスピン50UL
コータックのスピニングロッドはこれで2本目、デザインもアクションも気に入ってる。
トラウティよりキャスティングの精度重視、ある程度の強度も確保しつつミノーやクランクのトウィッチングに振った選択で
食い込みとバラシ対策はある程度犠牲になる。
食い込み重視、掛けてからが楽な手持ちの釣り堀ロッドと性格がかなり異なるが低弾性、グラスコンポジットとは思えない程キャスティングが楽な感触がするしロングセラーシリーズだったのもよく分かる。

緑地が混んでる時&芥川のような限定空間で期待していて今シーズンの残りはこの竿で頑張るつもり。
これ以外の手持ちの竿でミノーのトウィッチングに向いたのはないからその存在価値は高く期待もしている。
デザイン的にミッチェル309/409じゃリールがデカイ感じだがバランスは上手く取れるし
コマスピン50UL
4200ssとも相性が良い。
短いからハイスピードリールでカバーするもよし、ローギアでスリリングなやり取り楽しむも良しで早く使いたくてたまらないw
マス釣りはウエダに偏ってたがコータックやっぱ悪くないww

ただしこの竿、北摂に住んでる限り釣り堀限定で長さがあって他に使い途捻り出せるトラウティのようにいかずww





このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
レングス延長諦め
今のモデルに全く引けを取らない
フッ素塗布の必要性
喰い込みとバラし対策全振り
エゲリア職安行き!?
要らんようになったクラシックなサオww
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 レングス延長諦め (2025-03-25 00:04)
 今のモデルに全く引けを取らない (2024-12-24 00:04)
 フッ素塗布の必要性 (2024-12-16 00:04)
 喰い込みとバラし対策全振り (2024-12-08 00:04)
 エゲリア職安行き!? (2024-11-24 00:04)
 要らんようになったクラシックなサオww (2024-11-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コマスピン50UL
    コメント(0)