ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

グラファイトの6ftどうする?

   

グラファイトの6ftどうする?
トラウティに慣れりゃキャスティング面以外の利点がないw
今はコントロールに戸惑ってるけどそれをクリアすれば釣り堀にも感度あんまし意味はないし強度に劣るグラファイトの竿入れるべきでは無かったりする。
ミッチェルの足の呪いがあるかぎり新しい竿など導入出来ないし強度的不安は特に大きな問題。

だいたい糸を見てアタリを捕るし感度より食い込み優先なのはこういう巻物の釣り共通。
緑地で極短竿で楽しんでるのを見て少し羨ましく思えたし嵐山はトラウティだけに任せばいいし芥川や緑地なら逆にレングス詰める方が良いかと思うようになってきた。
このジャンルで短い竿は不人気で綺麗なのかなりあるし運搬も困らないからグラファイトは短い竿にするかも




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
レングス延長諦め
今のモデルに全く引けを取らない
フッ素塗布の必要性
喰い込みとバラし対策全振り
エゲリア職安行き!?
要らんようになったクラシックなサオww
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 レングス延長諦め (2025-03-25 00:04)
 今のモデルに全く引けを取らない (2024-12-24 00:04)
 フッ素塗布の必要性 (2024-12-16 00:04)
 喰い込みとバラし対策全振り (2024-12-08 00:04)
 エゲリア職安行き!? (2024-11-24 00:04)
 要らんようになったクラシックなサオww (2024-11-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
グラファイトの6ftどうする?
    コメント(0)