ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

シーバスと変な共通点

   

シーバスと変な共通点
行くシーバススポット全てがコンクリートで固められた場所なので竿尻が削れるのを防止する為SPSシリーズは全て絶縁テープで竿尻を保護している。
CAMとCPSシリーズはその必要がないけど他のメーカーの竿も竿尻をこういう保護しなきゃならないのが多々ありコルクでもEVAでも関係がなく合成コルク製かゴム製の竿尻保護してない竿ではコンクリートの現場ではなんらか対策しておいた方がよい。
CSシリーズは大抵アルミかゴム製の竿尻保護が付いていてFwsシリーズも後期モデルには同じような保護が付いている。
だけど初期FwsとCGSシリーズにそんなのないから多少見苦しいけど絶縁テープを巻く。
猪名川は大抵コンクリート護岸でシーバススポットと全く変わらないしCGSもコルクの経年劣化で欠け易くなってるから今後を考えて70も65も巻く。






このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
体調戻らない
病名はわかりませんが、「ゆび」がはれ、「せき」がとまりません
補い合いの関係だったし
ちょっとしんどかった
今世紀物はごく一部
帯に短し襷に長し
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 体調戻らない (2025-05-20 00:04)
 病名はわかりませんが、「ゆび」がはれ、「せき」がとまりません (2025-05-16 00:04)
 補い合いの関係だったし (2025-05-12 00:04)
 ちょっとしんどかった (2025-05-04 00:04)
 今世紀物はごく一部 (2025-04-28 00:04)
 帯に短し襷に長し (2025-04-27 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
シーバスと変な共通点
    コメント(0)