ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

今日到着だが

   

301、予定通りなら今日到着なんだけど全バラOHやらなきゃならないのは確実
今日到着だが
今日到着だが
年代はベイル回りの構造から推定して恐らく60年代半ばの代物でベイルスプリングは手持ちの411のスペアが使用可能かと。
今頃気付いたがスプールは原始A-RCの方でまたHT-100一枚供給しなきゃならないw
まあスプールの数に余裕あるしこいつのスプールは何もあわてなくてもいい。

ベイルの青錆はクッキングペーパーにパーツクリーナー染み込ませたので拭けば綺麗なるでしょうけどタングステンガイドに溝か赤錆が出ていればまたオークションにらめっこコースでこれが一番の懸念材料。

あとハンドルノブの状態が気になるところでぐらぐらだったら貴重な新品を供給しなきゃならず、これは間違いなくオークションにらめっこw
このサイズでやる釣りでは309みたいにハンドルの柄を人差し指でくるくる回すとか厳しいしノブしっかり掴まなきゃならないし8枚ギア系では粘りの長時間の釣りになるので消耗早いだろうし可能なら411みたいな魚雷ノブのハンドルに交換したい。

右ハンドル用の捻りノブは貴重で現状で309、409、305がこのノブで301も加わると在庫が不安になってくるし207買えたら更に不安なのでノブにブッシュ仕込むか平ノブも調達しないと困る。





このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ミッチェル)の記事画像
手始めにMitchellから
形式的にバチ抜け準備
身から出た錆ww
おかしな癖付いてる
無関心になった巻き心地w
やっぱガルシア氏
同じカテゴリー(ミッチェル)の記事
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 形式的にバチ抜け準備 (2025-04-19 00:04)
 身から出た錆ww (2025-04-13 00:04)
 おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04)
 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04)
 やっぱガルシア氏 (2024-12-09 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日到着だが
    コメント(0)