-
-
使わんようになったルアーも引っ張りだす
2021年12月10日 │タックル
シーバス、あまりにも多種多様にルアー持ち込むのは得策じゃなく 経験でも想像でもいいから状況を考えて5種以内にルアー絞り...
-
-
渚プールだけに限定しとるw
最近はスケジュールとバンタム、トラウティンの導入で釣り堀行く費用が喰われてご無沙汰だけど 一応高級釣り堀行く準備だ...
-
-
ワンウェイクラッチ式でもストレス感じない
2021年12月08日 │タックル
スピニングリールと違い、キャスティングリールはラチェット式でもワンウェイクラッチ式でも気にならず どっちでも信頼性...
-
-
えらく手間取った記憶
2021年12月07日 │タックル
カルカッタ買って入魂に2年あまり掛かった悪い記憶、いいナマズが釣れたがカルカッタの仕事じゃない。 これは今のバス釣り...
-
-
フルブレーキやった事ないw
2021年12月06日 │タックル
12カルカッタにはブレーキブロック6個付いてるけど最大でも4個しか稼働させた事はない。 4個でも充分強烈に効くし飛距離も...
-
-
試投釣行すら来年からw
2021年12月05日 │タックル
バンタム入れたはいいが予定しとるファイアラインは安くなく、 かと言って素のPEもスペアスプールが入るまでおあずけw ...
-
-
バンタム到着
2021年12月04日
現物来てすぐに実戦投入したいって思わせる感触で、デザインもスピニングリールと違い、 子供っぽくない。 剛性やら全...
-
-
シャロースプールは入れない
2021年12月03日 │タックル
バンタム、再構築バスタックルの中核に据えるので本体がポンと来てもすぐに使うとかはない。 東条湖のレンタルボート稼働...
-
-
バンタムMGL-HG RHで決断
2021年12月02日 │タックル
現物到着するのは来週。カルカッタの時より外野が煩かった 若い頃のXLT-SPRINTの実質的後継となり、カルカッタで出来ない...