ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

どうせ安いし

  2019年05月20日  Penn

4300ss3号機取り寄せておいた。 後期型と初期型にスプール3つで4300ss班を構成しているけどもう一台ボディがあった方がロ...

不快音

  2019年05月19日  ABU

700系の強目のカリカリ音、OH後の305のカリカリ音は結構神経に障るけど仕方ないとも思えるw だけど4500cのキャスト...

出撃中止

  2019年05月18日  タックル

バチ抜け、同僚たちからもこの風だから中止しようということになり、少しほっとしたw たぶん明日に変更でしょうけどw ...

どうせ装着出来んなら

  2019年05月18日  ロッド

SPS-752にミッチェル309/409が装着不可でかなり落胆したけどどうせ装着不可で短めなモデルならデザイン的にスーパーパルサ...

バチ抜け終わったら

  2019年05月16日  Penn

またウルトラライトな世界に行くか、それとも明石まで足を伸ばしてヒラメ狙いでもするかである。 アジが須磨や垂水で釣れ...

少し変わったものを

  2019年05月14日  タックル

私が利用しているバチ抜けスポットでの釣りはタックル面では完成の域に達していて退屈を覚えるレベルなので ミッチェル引...

経験なし

  2019年05月12日  タックル

インスプールの欠点てベイルリターンがハンドルのみ、スプール下にラインが落ちるってあるけどミッチェルでコツを掴んで...

致命的欠点

  2019年05月12日  ミッチェル

インスプール存命中、ついに補強されずに終わったストッパー これさえ充分に補強しておけば高い汎用性確保出来ただろうし...

ポロポロ無くしてるもんで

  2019年05月12日  タックル

409のベイルとスパイラルべべルギアに改装後まだ使用していない309を試しに猪名川で鯰でも行こうかと思ったが、ブレットン...

全然ガタガタにならない

  2019年05月10日  Penn

長期間使ってもコンディションの悪い中古品を買おうとPennのハンドルノブはグラグラにならない。 ABUはアンバサダーは今は...