ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

根魚キャスティングロッド

   

根魚キャスティングロッド

エゲリア、根魚スポットには好都合なんだけど、
田舎のいい場所行けば強度不足、バッドパワー等問題はある
でも神戸市や明石市程度でそんな心配は全くない。
根魚キャスティングロッド

50cm越えるようなハタ科やアイナメやらゴリマッチョな相手は居ないし
精々ランカーチヌでも想定してりゃ済む環境。
で、根魚用のサオ、スピニングロッドで全て事足りるわけ
根魚キャスティングロッド

根魚スポットの地元民で大物アコウ狙いの人がキャスティングロッド持ち込んでるが
硬すぎなのしか見当たらないとボヤいてた。

リールはシマノ、ダイワ、ピュアフィッシングからフィネスリール出てて良い感じでも
サオが田舎のゴリマッチョな魚に合わせてあってオーバースペック
日本向けだと珍しい現象
専門ロッドだからって全国に通用するわけじゃない例

量販店でパームスのラークシューター弄くってみたが、確かにエゲリアよりゴツく高弾性で
夜に困るアホ毛もない真っ黒ブランクス
根魚スポットで使いたい感触じゃない。

その点エゲリアは良いところ突いててシーバスには貧弱でも私の根魚スポットには余裕がある
テキサスリグ使わんし潜られる根も無いからトラウトロッドで何も困らない。
根魚キャスティングロッド
此方は小型メタルジグと米国ジグスプーンと併用でソリッドは都合悪いし
専用の陸っぱり根魚キャスティングロッドは要らない。
根魚キャスティングロッド
リールもフィネスとか論外でカルカッタに中途半端な太さのフロロで
3gヘッドに毛ジラミでもキルゾーンに余裕で届くし
今後はジグで70m程度は飛ばす。
その為に0.8号150m入れるから浅溝スプールなんか駄目

汎用性が無くなるのは許せない。







このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
体調戻らない
病名はわかりませんが、「ゆび」がはれ、「せき」がとまりません
補い合いの関係だったし
ちょっとしんどかった
今世紀物はごく一部
帯に短し襷に長し
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 体調戻らない (2025-05-20 00:04)
 病名はわかりませんが、「ゆび」がはれ、「せき」がとまりません (2025-05-16 00:04)
 補い合いの関係だったし (2025-05-12 00:04)
 ちょっとしんどかった (2025-05-04 00:04)
 今世紀物はごく一部 (2025-04-28 00:04)
 帯に短し襷に長し (2025-04-27 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
根魚キャスティングロッド
    コメント(0)