ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

気にした事ないキャスティングリールでの振りバランス

   

気にした事ないキャスティングリールでの振りバランス
投げる機種と投げをあまり考えてない機種混在してるが、
AVET以外は投げる事前提の機種で左側にブレーキがちゃんと付いてる。

気にした事ないキャスティングリールでの振りバランス
ABUは極力ハンドル軽くして振りバランスと不意のクラッチリターンに
対処してるけど
シマノ班はカルカッタはそれと似た設計だが
バンタムは設計がそれをあまり気にしてる感じはしない
ABUもシマノも不意のクラッチリターンの経験はなく、
3フィンガー投げしても平気
気にした事ないキャスティングリールでの振りバランス
気にした事ないキャスティングリールでの振りバランス
ただスコーピオンMDはクソデカいハンドル付いてるし右側が矢鱈と重く
今までのリールと比較してバランス大丈夫なの!?って気になる。
他のリールはフレーム金属だがスコーピオンは強化樹脂、左カップも強化樹脂
ハンドルはがっつりアルミで左右で極端に重量差がある。
気にした事ないキャスティングリールでの振りバランス
慣れるのに時間掛かる予感
まあ不意のクラッチリターンの苦情は全然ないようだし対策打ってあるんだろうけど
今まで使った経験がない感触で、実際に使うまでは不明




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ちまちまと秋向けの資材も
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ちまちまと秋向けの資材も (2025-05-25 00:04)
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
気にした事ないキャスティングリールでの振りバランス
    コメント(0)