ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

竿短くしたのは正解w

   

結果は出せんしブーヤー無くすわで酷い有り様だったが、
竿短くしたのは正解だった。
竿短くしたのは正解w

昨年からの夜でルーミス783から723に切り換え、
6インチ短くするとかなり取り回しが楽になった。
パワーランク変えてないし弾性も変えてないので
はっきり判る。
20年前の本国仕様のGL3の723、トリガーシートの評判が悪く、
クラシックアンバサダー付けるとぽろりと外れる事があるが、
今のシマノだと問題無いとんでもシートだが今は使うのはカルカッタかバンタムだから
問題ない。
竿短くしたのは正解w

ダイワや今のABUは知らんけどなんかシマノ以外駄目とかあんまり評判いいシートじゃないからか
日本仕様ではこのシートは無いし
マイナーチェンジで本国物も普通のフジのトリガーになってしまったが、
近年のシマノ付ける分にはいいシートでトリガーも長くてパーミングしたまま投げやすいし
よく馴染む
フジシートはトリガーが短いのが多くてちょいしんどい時もあるから個人的には本国仕様がいい感じ。

竿もあと2本追加したいけど良い物件見つからないしバスロッドはビルディング覚えて解決していくつもり
783のスピニングロッドなんぞ此方にそうそう入ってきてないし
キャスティングモデルのピッチングロッドはビルディング初心者向けらしいしブランクスの入手経路だけは困らない。








このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
体調戻らない
病名はわかりませんが、「ゆび」がはれ、「せき」がとまりません
補い合いの関係だったし
ちょっとしんどかった
今世紀物はごく一部
帯に短し襷に長し
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 体調戻らない (2025-05-20 00:04)
 病名はわかりませんが、「ゆび」がはれ、「せき」がとまりません (2025-05-16 00:04)
 補い合いの関係だったし (2025-05-12 00:04)
 ちょっとしんどかった (2025-05-04 00:04)
 今世紀物はごく一部 (2025-04-28 00:04)
 帯に短し襷に長し (2025-04-27 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
竿短くしたのは正解w
    コメント(0)