ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

雷怖かったwww

   

雨天で涼しくなる予報あてにしてサバ偵察兼ねた根魚小突き行ってきた。
雷怖かったwww
雨は中々降らず、空からゴロゴロ不吉な音がするのと軽くピカピカ光るから何時でも避難出来るようにやったが
幸い遠くて雨降りだしてからゴロゴロ収まり
雷怖かったwww
平均サイズのガシラ、アコウ狙いなんだけど不調時に何か釣れるだけマシw
このあとアコウ狙いのアクションだと撮影に値しない小さいガシラしか喰ってこなくなり
移動、
また性懲りもなくアコウ狙うが
雷怖かったwww
ガシラしか来ないしゴロゴロまた鳴り出しピカピカもあったから撤収
流石に雷は不味いw

ローテで久々に出したオーシャンセンシティブ、慣れ補正がっつり効いてるし
タメも効くから安心感があり、近代K竿よりやりやすいし
21アルテ、12アルテみたいに浸水しないから雨天でも全く変わらない使い心地
新旧織り交ぜいいトコ取りww
3000XGに巻いてるアーマードの寿命尽きるまでオーシャンセンシティブで粘る
アジは湧いてたがサバの気配は無く、ミッチェル&コータックはまだ待機お茶ひきww








このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
残ってる資材使い切りが先
圧力で連チャンさせられww
腐海にゃ変わらないwwww
25年ぶりの場所
根魚はまるで駄目で
小潮周りの過ごし方
同じカテゴリー(釣り)の記事
 残ってる資材使い切りが先 (2025-05-22 00:04)
 圧力で連チャンさせられww (2025-05-17 00:04)
 腐海にゃ変わらないwwww (2025-05-15 00:04)
 25年ぶりの場所 (2025-05-14 00:04)
 根魚はまるで駄目で (2025-05-11 00:04)
 小潮周りの過ごし方 (2025-05-08 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雷怖かったwww
    コメント(0)