ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

舐めプしなけりゃww

   

舐めプしなけりゃww
スマホのカメラも治って仕切り直しwww
前回はバチ抜けリグ20数年ぶりに使用するからウォーミングUPみたいな感じだったし
あまり真面目にやらんかったからスカ喰ったが、
昨夜は真面目に狙って
舐めプしなけりゃww
20cm級、3000XGで初めてマトモなガシラ釣れたが、予定通りって言うか、
正月前からこのリール入れるべきだったと痛感ww
回収の速さがアプローチ回数増加に繋がるし飛距離も確実に伸びている。

小さいのが続いて更に
舐めプしなけりゃww
20cm級、リーリングで釣らない釣りにはハイギアやはり使いやすい。
しかもピンウィールとの相性も良好、外見はリールでっかちに見えるから前の12アルテ2500の方がいいが
投げやすさ、飛距離共々上回ってる。
21シマノはまだ密巻き復活してない筈なんだけど、アルテ同士だと12より21の方が密巻きになっとる事に
今更ながら気付いた。
飛距離の秘密はおそらくこれかと
ごわごわしたコーティングPEでもしゃらしゃら放出されるし無茶やってもトラブらない。
リーリングでで喰わせるのは全く考慮せずにXGにしたからメバル全く期待しとらんかったが
舐めプしなけりゃww
それでもメバル釣った
リーリングに頼らなきゃいいだけ、ただしギア比あきらか合ってないw
この後、キビレが掛かったがタモ出そうとした瞬間にフック伸ばされバラした。
同じ位置で更にガシラ追加
舐めプしなけりゃww

まずまずの結果で3000XGも想定通りの結果出せたから満足、
コイツとクラシックミッチェル&小型スピンフィッシャーと上手く使い分けられる。

その為にも早くトルクスレンチと換えスプール準備しようと思った。





このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
残ってる資材使い切りが先
圧力で連チャンさせられww
腐海にゃ変わらないwwww
25年ぶりの場所
根魚はまるで駄目で
小潮周りの過ごし方
同じカテゴリー(釣り)の記事
 残ってる資材使い切りが先 (2025-05-22 00:04)
 圧力で連チャンさせられww (2025-05-17 00:04)
 腐海にゃ変わらないwwww (2025-05-15 00:04)
 25年ぶりの場所 (2025-05-14 00:04)
 根魚はまるで駄目で (2025-05-11 00:04)
 小潮周りの過ごし方 (2025-05-08 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
舐めプしなけりゃww
    コメント(0)