ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

キビレだけって絞るなら

   

キビレだけって絞るなら
経験上初春にキビレがミノーにガツンと喰ってくるなんて考えれないし
狙ってもないのに狭いエリアで連続ヒットってのも考えにくい。

根魚狙いのセコワームならいつ何時来ようと不思議には思わない。

でもシーバスこんだけ不調だとキビレとの付き合い考え直すつもりで
嫌っとらんと普通に狙うつもり
嫌いな理由は防御力の弱いミノーばかり狙い撃ちされる事なのでそれさえ解決すれば
むしろ大阪湾で優良対象魚
経験でキビレ釣りの問題は判ってて頑丈な無垢バイブなど使うと
ゆっくり巻きにくくなるからアタリ遠のく、
ジャークをシーバスより小さく遅く入れる事が重要って知った。
巻き物だけに絞るならばシーバスよりスローに攻めろって事。
食い込みの悪い竿で釣った事はないからわからないがシーバスほど気にしないでいい感じはする。
常々勢いよくガツってくる
チニングとかの専門ルアーはあまり買う気はないけどワームは幾らか追加するつもりで
リールは4500cか4500CBで通す。
ただあまり手軽とは言えず、タモが必ず要るのがネックでシーバスとほぼ一緒くらい荷物が要る





このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
残ってる資材使い切りが先
圧力で連チャンさせられww
腐海にゃ変わらないwwww
25年ぶりの場所
根魚はまるで駄目で
小潮周りの過ごし方
同じカテゴリー(釣り)の記事
 残ってる資材使い切りが先 (2025-05-22 00:04)
 圧力で連チャンさせられww (2025-05-17 00:04)
 腐海にゃ変わらないwwww (2025-05-15 00:04)
 25年ぶりの場所 (2025-05-14 00:04)
 根魚はまるで駄目で (2025-05-11 00:04)
 小潮周りの過ごし方 (2025-05-08 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キビレだけって絞るなら
    コメント(0)